思わず購入したくなる最低限ショップの条件とは何か
ヤフーショッピング 2016/02/17
Yahoo!ショッピングが他のネットショップと何が違うかと言うと、それは圧倒的なポイント還元率とクーポンの利用が出来るという点です。
私はこれまで楽天を中心に通販をしてきました。Yahoo!ショッピングは使用した事がありませんでした。
しかしヤフープレミアム会員に登録した所、メールでポイントが最大32倍というのが送られてきて、物凄いポイント還元率にびっくりしました。
それで一度購入してみたところ、数千ポイントがキャッシュバックされてきたため、またポイントを使用するため購入をする。を繰り返し、楽天からYahoo!ショッピングに引越しをしてきました。
Yahoo!ショッピングはその他、いいお買い物日などポイントが5倍の日や、プレミアム会員になるとそれだけで5倍など、他のネットショップを圧倒するポイント率です。有料会員になってもあっという間に元が取れます。
またクーポンも各店舗充実しています。クーポンが発行されているとそれだけで目を引き、大抵は○○○円以上でクーポンが利用可となっています。するとどうしてもその金額以上購入してしまいます。
またショップデザインも重要です。ごちゃごちゃと見難いデザインをしているページだとそれだけでページを閉じてしまいます。TOPページには目玉商品がどーんとあり、クーポンがあるサイトなら分かりやすくクーポンを表示制作してあることが重要です。お目当ての物がないと、お買い物をした後でクーポンに気がついて後悔することも多々あります。
お買い物をする者に分かりやすく、見やすいサイトを制作していることが大事だと思います。よくメールでお買い得のものが一覧乗ってきますが、今一番安いもの、お買い得な者が購買者は欲しいのです。それをキレイに表示してあることが大事です。
購買者にとって、見やすいショップデザイン、ポイント倍のショップになっていること、クーポンが発行されている事。それらは他のライバルショップと比較したときに、購入するいくつかの条件になります。
それらがあって、お徳にお買い物ができたと納得できます。
またその上で重要なのが、良いレビューがたくさんあること。発送が早い事なども重要な参考要件になります。
しかしそれらのチェックは一番最後になるので、やはり購買者の意欲をそそるのはクーポン・ポイントがお得にゲットできることが一番最初の関門なのです。だって同じ金額の商品を買うなら、ポイントやクーポンで差がでます。それで売り上げも変わってくると思います。