私が商品を購入したくなる情報、詳細とは何かについて
ヤフーショッピング 2017/02/25
私はよくYahoo!ショッピングをよく利用します。目的は自分のほしいものを探すためです。探すといってもすぐに購入するわけではなく、商品を購入するまでには時間をかけます。時間をかける上でまずそのサイトの信頼性を調査します。調査する上で、そのサイトのデザインやコメントの情報をさきに確認した上で、信頼がおけるサイトなのかどうかを判断します。そして信頼がおけるサイトだと判断すれば、そのお店を私なりに作成したリストに追加します。そしてそのリストに加えたサイトからのみほしい商品を購入するようにしております。
なぜここまで徹底した上でしか商品を購入しないのかというと、以前何気なく見たサイトから商品を購入したのですが、商品自体の品質が悪かったのか、2週間使用していてすぐに壊れてしまいました。もちろん壊れたので保障期間も含め、代替品と交換してくれるものだと思っていました。すぐさまそのサイトに記載の電話番号に電話をして詳細を説明しました。しかし、サイト側の担当者は私には分かりません、対応できませんの一点張りで、なんら対応はできない、お客様の方で調べた上で対応をお願いしますといわれました。もちろんメーカー補償の範囲ですので、メーカーに問い合わせはしましたが、あくまでもそのサイトで購入したのだからもう少し丁寧な扱いを受けたかったと腹が立ちつつ、そのサイトから購入したことを後悔しました。ヤフーとしてこういったサイトがあるのを認識しているのかなとも考えました。そこから、購入するに当たって自分なりの基準に基づき、サイトの信頼性を評価したうえでその評価に基づき商品を購入できるサイトどうか判断しております。
私なりのリストに載せる上での判断基準として、サイトに記載の商品情報も重要なポイントとなります。つまり商品の詳細事項、スペック、写真はもちろん必要なのですが、同時に商品に対する詳細なサイト側の評価・コメントも重要視しています。つまり、購入者である私からすると、その商品の情報であれば何でも購入前に知りたいと考えており、売る以上、その商品がどういったものなのか少なくともある程度のサイト特有の商品説明(使用していなくてもいいので品質、クレームなどの有無情報)があるかどうかが重要となります。ヤフーを使用していた当初は、そこまでの情報を載せいているサイトはあまりなかったのですが、最近はよく情報を載せてくれているサイトとそうでもないサイトに二分されていると思います。サイトのデザインなどを制作する方の意図にも依存しますが、私はそういったサイトこそ信頼できるサイトであると考えております。ヤフーとしてもそういった制作をするサイトをどんどん採用してほしいです。