Yahoo!ショッピング等の制作に関する記事

コンパクトサイズのページはお買い物しやすい

ヤフーショッピング  2017/01/10

私がYahoo!ショッピングでお買い物をするとき、いつも決まったショップで買うというわけではありません。
ヤフーの中にはいろいろなショップがあるので、その時の気分や欲しい商品によって、私自身がストレスなくお買い物ができるサイトでお買い物をします。
それはべつに、サイトのデザインが特に素晴らしいショップに惹かれるというわけでもありません。
ポイントとなるのは、押し売り感がなく、購入者の目線で制作されたサイトかどうかです。
購入者がお買い物しやすいようにすっきりとデザインされているサイトは、店内をサクサクと動けるので実際にお買い物しやすいです。
また、そういうショップのサイトは見ているだけでもウィンドウショッピング気分を味わえて楽しいですし、結果、予定外に良い商品を見つけて追加購入に至るということもよくあります。
逆に、私が買い物したくないと思うサイトは、見ていてストレスを感じるサイトです。
具体的には、ひとつのページの内容がすっきりとまとまっておらず縦に長すぎるページです。
ヤフーのショップの中にもときどき見受けられますが、こういうショップはお店のアピールを中心に制作されたサイトと感じるので苦手です。
長すぎるページは、店側がアピールしたいテキストのフォントがやたらと大きくて、商品画像の羅列がしつこいほど多すぎるのが特徴です。
お店としては、商品の特徴を詳しく説明しようと努力をしているのかもしれません。
しかし、こういったサイトは、私は商品を押し売りされているような気がして、購入意欲が萎えてしまうのです。
しかも、ものすごくスクロールをしないと購入ボタンが出て来ないので、かなりイライラします。
途中でスクロールをあきらめてそのサイトを出て行ってしまうことも多々あります。
また、文字化けしている場合も買い物意欲を失います。
ページ全体が文字化けしている場合はこちらでテキストをエンコーディングしますが、一部のフレームの中だけ文字化けしている場合は面倒に感じ、それについてもサイトを離れる理由となります。
つまり、私がヤフーでお買い物したくなるのは、一つ一つのページがコンパクトなサイズのサイトです。
テキストに関しては、やたらと大きなフォントで同じ文言を繰り返して煽るのではなく、冷静で的を射た簡潔な文章の方が説得力を感じます。
商品購入に必要な情報だけでなくプラスアルファの情報も加えられ、それが簡潔にまとめられているサイトを見ると感心しますし、知的な印象も受けます。
画像に関しては、一箇所に画像スペースを大きく取り、ロールオーバーで様々な画像をどんどん切り替えられると、だらだらとスクロールせず済むので嬉しいです。
私は今後もこういったお店でお買い物をしたいです。

お問い合わせ前にご確認ください
お問い合わせいただきました内容につきましては、営業日2~3日以内にご返信させていだだきます。
※定休日は土・日・祝です

」は必須入力項目です

「ヤフー・ショッピングの制作」についてのお問い合わせ内容
件名

会社名

会社名(ふりがな)

担当者

担当者(ふりがな)

電話番号

メールアドレス

都道府県

検討中のサービス
【PC】オリジナルトップページ制作【PC】商品ランディングページ制作【PC】特集ページ制作【SP】オリジナルトップページ制作【SP】商品ランディングページ制作【SP】特集ページ制作商品撮影・モデル撮影バナーデザイン制作画像加工各種広告用画像制作メールマガジン

運営している
サイトURL

ご返信方法

電話連絡の場合
※複数回答可

お問い合わせ内容

どの様に弊社を知りましたか?

リューキデザインとは
Yahoo!ショッピングに特化したリューキデザインとは?
制作サポートの流れ
トップページ制作、ランディングページ制作等のサポートの流れについて
お問い合わせ
ご不明点のお問い合わせ
お申し込み
制作等のお申し込み